01
相続人と被相続人について
相続人と被相続人には、財産を渡す側なのか財産を引き継ぐ側なのかという違いがあります。言い換えれば、亡くなった方とその関係者ということもできます。
詳しくは、以下のような概要となります。
■相続人
財産を引き継ぐ「亡くなった方の関係者」のことを言います。
法律で定められた原則として財産を引き継ぐ相続人のことを「法定相続人」といい、被相続人の配偶者、直系卑属(子や孫)、直系尊属(親や祖父母)、兄弟姉妹が法定相続人として定められています。
また、法定相続人には配偶者以外に優先順位が定められており、第一順位が直系卑属、第二順位が直系尊属、第三順位が兄弟姉妹となります。(※被相続人の配偶者は順位に関係なく相続できるので、相続順位には含まれません。)
前順位の誰かが相続権を有していれば、後順位の法定相続人は法定相続分の算定上は相続を受けることができません。例えば、被相続人の直系卑属である「子」が存命で相続権を有している場合、仮に被相続人の直系尊属にあたる「親」が存命で相続できるとしても、相続順位に基づいて「親」は相続を受けることができません。
ただし、「子」が相続放棄をした場合や、「親」に相続するという旨の被相続人の遺言があった場合、相続分の譲渡があった場合などには、遺留分権等に考慮する必要はありますが、法定相続人以外に相続することができます。
■被相続人
財産を渡す「亡くなった方」のことを言います。
自分の財産を誰に引き継いでもらうのか事前に決めたい場合には、遺言を遺すことが必須です。
遺言を遺しておけば、誰に何を引き継いでほしいのか意思表示をできない死後であっても、原則として、自分が生前に思っていた通りの財産を思っていた通りの人に財産を引き継いでもらうことができます。
逆に、遺言を遺していない場合には、誰が何を引き継ぐべきかは原則として「法定相続分」に従って決められます。
もちろん、遺産分割協議で相続人同士が話し合った結果、法定相続分とは異なる割合で相続されることもありますが、多くのケースでは法定相続分に従って相続が行われます。
オクトパス法律事務所では、大阪府大阪市を中心にさまざまな相続問題に関するご相談を承っております。
遺言書作成・相続放棄・遺産分割協議・相続争いなどあらゆる分野への対応が可能ですので、大阪市、神戸市、堺市、東大阪市、高槻市など関西圏の相続問題でお困りの方はお気軽にご相談ください。
02
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
相続放棄をすると次の...
相続放棄とは、相続人が、被相続人の相続財産に属する積極財産(例えば、家、預貯金)と消極財産(例えば、借金などの負債)を含む全ての権利義務の帰属を放棄することをいいます。今回は、相続放棄をした場合に次の相続人はだれになるの […]
-
内部統制システムとは...
内部統制システムとは、会社法と金融商品取引法に規定されているものです。当サイトでは、会社法における内部統制システムについてご説明をさせていただきます。 会社法の場合は、内部統制システムを362条4項6号にて「取 […]
-
業務委託と派遣の違い...
市場がグローバル化・多様化し、拡大傾向にある中、市場における労働者の人口は減少傾向にあります。そのため、現代においては業務を円滑・効果的に行うためにアウトソーシングが広く行われています。アウトソーシングには「派遣」「業務 […]
-
企業間紛争の解決方法...
「主要な取引先とトラブルになっているが、どのように対応していけばよいか分からない。」企業間紛争について、こうしたお悩みをお持ちの方は少なくありません。 企業間紛争と一口に言っても、その内容はさまざまです。契約内 […]
-
テレワーク導入におけ...
近年、新型コロナウィルスの影響により、テレワークを導入している企業が増えてきています。テレワークを導入することによって労働条件に変更が生じる場合には、就業規則の変更が問題になります。例えば、在宅で仕事をすることが前提とな […]
-
就業規則の作成・変更...
法律上、社員(労働者)が常に10人以上いるような会社は就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければなりません(労働基準法89条)。就業規則に作成されるべき事項としては、・始業及び終業の時刻、休憩時間、休日、休暇(交替制の場 […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
-
- 相続放棄 弁護士 相談 神戸市
- 相続放棄 弁護士 相談 東大阪市
- 相続問題 弁護士 相談 大阪市
- 相続放棄 弁護士 相談 堺市
- 企業法務 弁護士 相談 東大阪市
- 顧問弁護士 相談 神戸市
- 相続放棄 弁護士 相談 高槻市
- 相続問題 弁護士 相談 東大阪市
- 遺産分割協議 弁護士 相談 高槻市
- 相続問題 弁護士 相談 高槻市
- 企業法務 弁護士 相談 高槻市
- 企業間紛争 弁護士 相談 堺市
- 相続放棄 弁護士 相談 大阪市
- 企業法務 弁護士 相談 大阪市
- 遺産分割協議 弁護士 相談 東大阪市
- 顧問弁護士 相談 高槻市
- 遺産分割協議 弁護士 相談 大阪市
- 相続問題 弁護士 相談 神戸市
- 企業間紛争 弁護士 相談 高槻市
- 企業間紛争 弁護士 相談 大阪市
02
弁護士紹介
Lawyer

- 弁護士
- 三谷 岳大(みたに たけひろ)
- 所属団体
-
- 大阪弁護士会
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。
03
事務所概要
Office Overview
名称 | オクトパス法律事務所 |
---|---|
代表者 | 三谷 岳大(みたに たけひろ) |
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル5階 |
TEL・FAX | TEL:06-6695-7460 / FAX:06-6695-7461 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |