01
セクハラ加害者への懲戒処分
女性の社会進出に伴い、職場内でのセクハラ行為が問題視されるようになりました。しかしながら、セクハラの定義や種類をあまり知らないままセクハラが語られることもあります。
法律上、セクハラ(セクシャルハラスメント)を直接定義した規定はありません(パワハラの定義も法律上はありません)。しかしながら、男女雇用機会均等法11条1項には、「事業主は、職場において行われる性的な言動に対するその雇用する労働者の対応により当該労働者がその労働条件につき不利益を受け、又は当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害されることのないよう、当該労働者からの相談に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備その他の雇用管理上必要な措置を講じなければならない」とあります。
つまり、ここでセクハラは「職場において行われる性的な言動」に対する労働者(言われた側)の対応により、職場の労働条件に不利益を受けたり就業環境が害されたりすることをいいます。
上の定義に当てはまるセクハラを行った労働者(加害者)には、国ではなく企業(事業主)が基本的に自主的解決をしていく必要があります(男女雇用機会均等法15条)。セクハラを放置したままであると、職場内の規律・精神環境が害されるため、企業としても加害者に対して懲戒処分等の厳格な対応をなす必要があります。ただ、事実確認をしっかりしなければならないのは明らかです。
また、事業主はセクハラを防止するような研修の実施、その他の必要な配慮を講ずる努力をしなければなりません(男女雇用機会均等法11条の2第2項)。
企業の発展のためには企業内の秩序が保たれている必要があります。今回はセクハラに関して紹介しましたが、パワハラについても訴えや対策を知る必要があります。
オクトパス法律事務所は企業法務に関するご相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
02
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
独身の人が亡くなった...
配偶者のいない独身の人が死亡した場合、法定相続人は誰になるのでしょう。このページでは、独身の人が無くなった場合の法定相続人が誰になるのかについてご紹介します。 ■相続とは相続は、被相続人が死亡することによって生 […]
-
業務委託と派遣の違い...
市場がグローバル化・多様化し、拡大傾向にある中、市場における労働者の人口は減少傾向にあります。そのため、現代においては業務を円滑・効果的に行うためにアウトソーシングが広く行われています。アウトソーシングには「派遣」「業務 […]
-
相続財産はわからない...
相続手続きが開始されると、まずは相続財産にどのようなものがあるかの調査と、法定相続人は誰なのかを確認する調査を行います。これをそれぞれ「相続財産調査」と「相続人調査」と言います。 相続人調査では、被相続人の戸籍 […]
-
相続でもめる原因とは...
相続でもめる原因とは相続でもめる原因はさまざまあります。まず一つは、相続財産の額や内容です。遺産分割協議における認容・調停成立件数などの統計(令和元年度司法統計『第52表 遺産分割事件のうち認容・を除く)―遺産の内容別』 […]
-
相続問題で弁護士に依...
相続問題において弁護士には下記のような事項を相談することができます。 ■相続争いについて相続分をめぐる争いや、遺言書の効力をめぐる争いに対応することができます。 ■遺言書作成・相続対策について相続争い […]
-
秘密保持契約書(ND...
会社が経営を続け、拡大していくうえでは、会社内部の従業員が増えたり、他の会社と業務提携や共同研究をしたりすることが必要となる場合があります。こうしたとき、従業員や他の会社を通じて、基本的な会社情報から研究する先端技術情報 […]
03
よく検索されるキーワード
Search Keyword
-
- 企業間紛争 弁護士 相談 大阪市
- 顧問弁護士 相談 高槻市
- 顧問弁護士 相談 神戸市
- 相続放棄 弁護士 相談 堺市
- 遺言書作成 弁護士 相談 堺市
- 相続問題 弁護士 相談 堺市
- 遺産分割協議 弁護士 相談 東大阪市
- 企業法務 弁護士 相談 東大阪市
- 顧問弁護士 相談 大阪市
- 企業法務 弁護士 相談 高槻市
- 相続放棄 弁護士 相談 神戸市
- 遺産分割協議 弁護士 相談 高槻市
- 顧問弁護士 相談 堺市
- 遺言書作成 弁護士 相談 大阪市
- 遺言書作成 弁護士 相談 高槻市
- 相続問題 弁護士 相談 高槻市
- 相続放棄 弁護士 相談 大阪市
- 相続問題 弁護士 相談 大阪市
- 企業間紛争 弁護士 相談 堺市
- 企業法務 弁護士 相談 大阪市
02
弁護士紹介
Lawyer

- 弁護士
- 三谷 岳大(みたに たけひろ)
- 所属団体
-
- 大阪弁護士会
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。
03
事務所概要
Office Overview
名称 | オクトパス法律事務所 |
---|---|
代表者 | 三谷 岳大(みたに たけひろ) |
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル5階 |
TEL・FAX | TEL:06-6695-7460 / FAX:06-6695-7461 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |